本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ここからサイト内共通メニューです。

自然エネルギーによる電気で原発にたよらない社会へ その想いは広がっています

生活クラブでは、原発にたよらない、人と自然が共生していく社会をめざして、エネルギーを「減らす」(省エネをすすめエネルギーの使用を減らす)、「つくる」(自然エネルギーをつくる)、「使う」(自然エネルギーを選択して使う)を柱に活動をしています。生活クラブでんきを中心とした自然エネルギー発電への想いは、今、全国に広がり続けています。

生活クラブでんきの発電所は立ち上げ当初の3倍に

生活クラブで、「減らす」「つくる」「使う」を柱とした「生活クラブ総合エネルギー政策」を策定したのは2013年。そして(株)生活クラブエナジーの設立が2014年。その翌年の2015年4月から、まず生活クラブの施設など向けに電力の供給が始まりました。(株)生活クラブエナジーは、全国の太陽光、風力、小水力、バイオマス、地熱等の自然エネルギー発電を中心に調達していますが、このときの調達先となる発電所は、20か所ほどでした。

その後の電力小売自由化にともない、(株)生活クラブエナジーから生活クラブ組合員へ、生活クラブでんきの供給を2016年6月に首都圏限定で開始。同年10月に、生活クラブ全体で開始しました。以降、契約者と調達先は着実に増え、2018年8月の段階で生活クラブでんきの発電所は60か所と、当初の3倍にもなっています。

全国で生活クラブでんきの想いに賛同する生産者が増え続けています

生活クラブでんきは、食材などと同じように電気の生産者と顔の見える関係を大切にしているのが特徴です。生活クラブでんきの自然エネルギー発電所はこのようなところがあります(一部の例)。

■生活クラブが作った発電所■

 厚田市民風力発電


【稼働中】
・厚田市民風力発電「あい風未来」「厚福丸」(北海道石狩市)
・生活クラブソーラー栃木発電所
・生活クラブソーラー群馬発電所
・生活クラブ風車「夢風」(首都圏4単協)(秋田県にかほ市)
・生活クラブ配送センターなどの施設(屋根に太陽光パネルを設置)

【準備中】
・庄内・遊佐太陽光発電所(山形県遊佐町)
・住吉川小水力発電所(兵庫県神戸市)
・長野県太陽光発電(長野県佐久郡)

■生活クラブの消費材の生産者が作った発電所■

 田んぼ電気プロジェクト音羽米発電所


・田んぼ電気プロジェクト 音羽米発電所(愛知県豊川市)
・新生酪農栃木工場発電所
・長瀬農園 西野発電所(田んぼソーラー)/四ツ屋新田発電所(ワラビソーラー)(山形県東根市)

■市民発電所■

 特定非営利活動法人エコメッセ


・地域のさまざまな規模の自然エネルギー発電所

これらは発電所の一部です。「調達発電所一覧表」は(株)生活クラブエナジーのサイトで紹介されているのでぜひご覧ください。
https://scenergy.co.jp/about/plant.html

「自然エネルギーによる電気を自分たちでつくり、使う」という想いが広がる

自然エネルギーは、原子力発電などと違い、小規模・分散型で発電できるという特性があります。つまり、それぞれの地域でエネルギーを生み出すことが可能ということ。地域と人が結びついてエネルギーを生産し、規模が小さくてもそのことによって地域にお金がもたらされる、自給・自治のモデルになり得るのです。自然エネルギーによるしくみづくりは、脱原発への歩みであるとともに、人と人とが自然エネルギーを介して出会うことにより、地域の活性化にもつながる可能性を持っています。

こうして「生活クラブでんき」を通じて、みんなで自然エネルギーによる電気を「つくり」、みんなで「使う」ことでその想いをひろげ、自然エネルギー100%の未来を目指しています。

【2018年11月5日】

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ連合会のSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。