トップ 〉生活クラブの食材・品物 〉みんなでパクパクACTION

純国産鶏種を大切にしています
その理由は、輸入に頼らず種の自給に取り組めるから。市販のたまごのほとんどは、輸入されたヒナが産んだたまごです。
もし海外で不測の事態が起きて輸入がストップしても、国内で種を管理している純国産鶏種なら、たまごを届け続けることができます。
Let's ACTION!

12月までの8ヶ月間にわたって、どんなビジョンの実現をめざしているのか、食べものの背景にあるストーリーを、カタログやWEB・アプリなどを通じて伝えていきます。お楽しみに!
★生活クラブ食べるカタログ 2025年4月1回(13週)より転載しました。
みんなでパクパクACTION

「みんなでパクパクACTION」は、ビジョンフード(米・牛乳・鶏卵・食肉・青果物)を将来にわたり食べ続けていくために、組合員と生産者が “ビジョン(展望)” を持って、パクパク食べていこうという活動です。
みんなでパクパク食べることは未来に向かう大きな力!
ふだん食べているものが、どこで誰がつくり、どれだけの時間をかけて届くのか、想像するのは難しいことかもしれません。昨年の米不足のように生産現場の環境は大きく変化し、さらに近年の世界情勢や気候危機なども、日本の食卓に大きな影響をあたえています。
生活クラブでは自分たちが求めるものを、この先も食べ続けていくために、組合員と生産者がともに「ビジョン(展望)」を持ち、その実現に向けて、生産と利用をしています。
食を未来につなげるために、まずは生活クラブのビジョンを知り、食べることからはじめてみませんか。みんなでパクパクと食べることは、ビジョンを形にするための大きな力です。
さあ、みんなのACTIONで、ずっと安心して食べられる未来をつくりましょう!
生活クラブでは自分たちが求めるものを、この先も食べ続けていくために、組合員と生産者がともに「ビジョン(展望)」を持ち、その実現に向けて、生産と利用をしています。
食を未来につなげるために、まずは生活クラブのビジョンを知り、食べることからはじめてみませんか。みんなでパクパクと食べることは、ビジョンを形にするための大きな力です。
さあ、みんなのACTIONで、ずっと安心して食べられる未来をつくりましょう!

純国産鶏種を大切にしています
その理由は、輸入に頼らず種の自給に取り組めるから。市販のたまごのほとんどは、輸入されたヒナが産んだたまごです。
もし海外で不測の事態が起きて輸入がストップしても、国内で種を管理している純国産鶏種なら、たまごを届け続けることができます。

Let's ACTION!
あなたのパクパクで、ビジョンフードの未来を守ろう!

12月までの8ヶ月間にわたって、どんなビジョンの実現をめざしているのか、食べものの背景にあるストーリーを、カタログやWEB・アプリなどを通じて伝えていきます。お楽しみに!

★生活クラブ食べるカタログ 2025年4月1回(13週)より転載しました。
【2025年4月2日掲載】
ハンドブック
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
ウェブ加入限定 無料プレゼント