トップ 〉 サービス案内
配送サービスを詳しく見る
生活クラブでんきを詳しく見る
福祉を詳しく見る
共済を詳しく見る別のウィンドウで開きます。
サービス案内
配送サービス

生活クラブの消費材をお届けするサービスです。
「忙しくてゆっくり買い物ができない」「重い荷物を届けてほしい」といった方にぴったりです。
「忙しくてゆっくり買い物ができない」「重い荷物を届けてほしい」といった方にぴったりです。
インターネット注文 eくらぶ

パソコンやスマートフォン、タブレットから注文ができます。登録は無料です。
原材料やアレルゲンのチェックもできるほか、お楽しみのWeb数量限定品もあります。
原材料やアレルゲンのチェックもできるほか、お楽しみのWeb数量限定品もあります。
注文用紙で注文できます

毎週届くカタログを見ながらほしい品物を注文書に記入し、翌週のお届け時注文書を提出します。
ご利用方法を選べます
個別配送
個人で注文するしくみです。
ご自宅の指定の場所に配達します。
※ 個別配送を実施していない地域があります。
班配送(グループ配送)
お友達やご近所の方とグループで集まって注文する仕組みで、毎週決まった曜日に指定の配送先にお届けします。
価格または配送料などのメリットがあります。
生活クラブのお店「デポー」

「デポー」は国産にこだわったホンモノの安心とおいしさをお届けする生活クラブのお店です。
独自の厳しい基準でつくられた安心の食材や、生活用品を、生協という仕組みをいかし身近な価格で販売しています。
独自の厳しい基準でつくられた安心の食材や、生活用品を、生協という仕組みをいかし身近な価格で販売しています。
お気軽にご来店ください
デポーのある地域(東京・神奈川・千葉)の組合員は、どなたでもご利用になれます。
はじめてのご来店のときは、店舗スタッフにお声がけください。
デポーを詳しく見る
はじめてのご来店のときは、店舗スタッフにお声がけください。
生活クラブでんき

太陽光や風力・バイオマスなどの再生可能エネルギーが中心の「生活クラブでんき」を共同購入しています。
「生活クラブでんき」は生活クラブがこれまで共同購入してきた食材と同じように、原料や作り方が明らかなものです。
「生活クラブでんき」は生活クラブがこれまで共同購入してきた食材と同じように、原料や作り方が明らかなものです。
福祉

日本では、急速な高齢化が進み、2025年頃には30%以上の人が65歳以上の高齢者になることが予測されています。生活クラブでは、このような社会状況を先取りし、協同組合組織を基盤にしながら、社会福祉法人やNPO組織などを形成し、デイサービスセンターや特別養護老人ホームを運営するなど、市民参加による福祉事業を展開してきました。
共済

事故やケガ、病気にあうことは誰にもあります。心身ともに大変なのに経済的な出費がそれに重なります。せめて経済的な負担だけでも減らそうと、万一のときに備え、自分と家族を経済的に守るため、そして今困っている人をおおぜいで支えるため、生活クラブのオリジナル共済「ハグくみ」と、全国の生協組合員とともにCO・OP共済などがあります。

生活クラブをはじめませんか?
40万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
資料請求で
選べる無料プレゼント!