トップ 〉生活クラブの食材・品物 〉L's (エルズ) 選定品

 
  
    
      
        
    
  
  
    
      
        
          
           
        
      
      
         
      
    
  
  
    
      
        
          
           
        
      
    
  
  
    
      
        
      
        
          
           
        
      
      
        
           
        
      
    
  
  
    
      
        
          
           
        
      
      
        
          
           
        
      
      
        
           
        
      
    
  
  
    
      
        
           
        
        
          
★生活クラブ食べるカタログ 2023年5月3回(20週)より転載しました。
        
    
  
 
  
 
  
    
  
    
 
					L's(エルズ)選定品

L's(エルズ)選定品とは
          組合員が選んだ暮らしの定番品
Lʼs選定品は、ふだんの生活に取り入れやすいベーシックな消費材を、組合員が消費者の目線で選んでいます。
ウインナーやヨーグルトなど食卓の定番品から、トマトケチャップ、丸大豆醤油などの調味料、さらにせっけん、ペーパー類まで、生活に欠かせないアイテムが揃っています。実際に利用している組合員が、「使い勝手がいい」と感じているものばかりなので、生活クラブに加入したら、まずはL's選定品の利用がおすすめです。
      Lʼs選定品は、ふだんの生活に取り入れやすいベーシックな消費材を、組合員が消費者の目線で選んでいます。
ウインナーやヨーグルトなど食卓の定番品から、トマトケチャップ、丸大豆醤油などの調味料、さらにせっけん、ペーパー類まで、生活に欠かせないアイテムが揃っています。実際に利用している組合員が、「使い勝手がいい」と感じているものばかりなので、生活クラブに加入したら、まずはL's選定品の利用がおすすめです。

 
      原料・製法・容器まで考えぬかれたL's選定品
          どんな原料と製法でつくるか、一つひとつ組合員と生産者が対話を重ねているのが消費材の魅力。さらに、それぞれの消費材にはめざす未来があるため、食べ、使うことで、社会にちょっとよいことができるサステイナブルな魅力もあります。Lʼs選定品にも、そうしたストーリーがたくさん詰まっています。たとえば「トマトケチャップ」は、提携生産者とともに加工用トマト農家の高齢化や人手不足などの課題に向き合い、組合員が収穫作業に参加。また、農産物の生産者などとも協力し、加工用トマトの生産の輪を広げる努力もしています。そうやってつくられた希少な国産の加工用トマトを、1本のびんに約1kg分使用。ほかには国産タマネギと調味料、香辛料のみのシンプルな原材料で、トマト本来のおいしさを活かしています。
        
         
        
          \まだまだあるよ!/
魅力が詰まったL's選定品
      魅力が詰まったL's選定品

 
        

 
        みんなで利用し続けてもっとサステイナブルな消費材に
          組合員は定期的に話し合いの場を持ち、L's選定品をはじめとする消費材の見直しや品目の入れ替えをしています。「長熟だし仕込みごろごろベーコン」や、組合員が開発に参加し、約3,600人のアンケートを行なった「生乳100%ヨーグルト」は、多くの組合員の支持を受けて2022年にL's選定品に仲間入りしました。また、消費材の見直しでは組合員から特に利用され評価が高いことなどをもとに決めています。
消費材をおおぜいで利用し続けることで、“社会にちょっとよいこと”をより大きな力に変えられます。まずはLʼs選定品を、日々の生活に取り入れていきませんか。
           
        
        消費材をおおぜいで利用し続けることで、“社会にちょっとよいこと”をより大きな力に変えられます。まずはLʼs選定品を、日々の生活に取り入れていきませんか。
 
        ★生活クラブ食べるカタログ 2023年5月3回(20週)より転載しました。
          【2023年6月更新】
        
      L's(エルズ)選定品の品目紹介
- 
    トマトケチャップ水をまったく加えずにつくりました。国産トマト100%。ケチャップって野菜だ!と実感できるおいしさです。
 生産者:コーミ(愛知県)  
- 
    マヨネーズ生産者指定の卵、なたね油、酢を使用。化学調味料は一切使っていないからまろやかで自然なおいしさです。
 生産者:オリエンタル酵母工業(びん)、コーミ(チューブ)  
- 
    ポークウインナー平田牧場で健康に育てられた豚の素材の良さが、食べるほどにわかります!
 生産者:平牧工房(山形県)  
- 
    生乳100%ヨーグルト原料は生乳と乳酸菌のみ。マイルドな酸味で食べやすいプレーンヨーグルトです。
 生産者:新生酪農(千葉県)  
- 
    飲むヨーグルト甘さひかえめサラリと飲める。安定剤や香料は一切使っていません。
 生産者:新生酪農  
- 
    スライスロースハム平田牧場の三元豚ロース肉を使用。ほんのり甘い白身脂はまさに素材の良さ!
 生産者:平牧工房  
- 
    これ好き!スライスソーセージ平田牧場の豚肉を使用したスライスソーセージ。巻いたり丸めたりできる弾力があり割れにくく、しっとりした食感が楽しめます。
 生産者:平牧工房  
- 
    長熟だし仕込みごろごろベーコン料理に使いやすい拍子木切り。カルボナーラやジャーマンポテトなどにそのまま使えて便利です。
 生産者:平牧工房  
- 
    丸大豆醤油900ml大豆・小麦・塩で作ったもろみを木桶の中で一年間発酵・熟成。まろやかな味と香りです。
 生産者:タイヘイ(千葉県)  
- 
    万能つゆ天然醸造の丸大豆醤油をベースに、化学調味料をつかわずに。だしの旨み、たっぷり。
 生産者:タイヘイ  
- 
    みりん風醸造調味料自社仕込みの加塩純米酒に本みりんを配合した、風味豊かな調味料。お料理に上品な甘みと照りをつけます。
 生産者:相生ユニビオ(愛知県)  
- 
    ひじき採取後すぐに釜で煮て、蒸し・乾燥。煮干しや水戻しをしないので、柔らかです。香り高く
 生産者:千葉県漁業協同組合連合会  
- 
    肉厚わかめ地域ぐるみで地元環境を守る活動に取り組んでいます。美しい重茂の海で育った、柔らかで肉厚なわかめです。
 生産者:重茂漁業協同組合(岩手県)  
- 
    国産ブレンドなたね油遺伝子組換えしていない菜種100%。圧搾法でじっくり絞りあげる、湯洗い洗浄で精製する…など、薬品を一切使わず、つくっています。
 生産者:米澤製油(埼玉県)  
- 
    真あじ開き国内で水揚げされた旬の真あじを、真塩で味付けしました。食品添加物は一切使っていません。
 生産者:奥和(静岡県沼津市)  
- 
    まぐろ油漬缶日本の漁船が獲ったキハダマグロを真塩、野菜スープ、米油でシンプルに調味。
 生産者:日本果実工業  
- 
    パックだし原材料の煮干し・かつお節・昆布・乾しいたけは、すべて国産。化学調味料は一切使っていません。
 生産者:みえぎょれん販売  
- 
    国産十割こうじみそ大豆と米の割合が10:10の「十割こうじ」です。加熱殺菌していないから、酵母と酵素が生きています。酵素の働きでみそ漬け作りも簡単!アルコール無添加ですのでみそ本来の味と香りが楽しめます。
 生産者:マルモ青木味噌醤油醸造場(長野県)  
- 
    餃子平田牧場の豚肉、丹精國鶏の鶏肉を使用。国産野菜がたっぷり。添加物や化学調味料は一切使いません。
 生産者:美勢商事(長野県)  
- 
    真塩(ましお)輸入天日塩を沖縄の海水で溶かし、平釜で煮詰めました。海の恵みがたっぷり!
 生産者:青い海(沖縄県)  
- 
    素精糖さとうきびの香りと風味が生きている、まろやかで素朴な味わいの砂糖です。お料理にもお菓子作りにも大活躍。
 生産者:青い海(沖縄県)  
- 
    ホットケーキミックス国産小麦粉と、サトウキビ100%の素精糖、アルミフリーのベーキングパウダーを使用しています。
 生産者:日東富士製粉  
- 
    固型せっけん無香料・無着色。酸化防止剤、無添加。お肌にも環境にもやさしいせっけんです。
 生産者:ヱスケー石鹸(埼玉県)  
- 
    温州みかんジュース旬のみかんをひとつずつ、外皮をむいてから絞りました。水を一切加えない、果実本来のおいしさです。
 生産者:日本果実工業(山口県)  
- 
    信州トマトジュース旬の時期に収穫したトマト100%。搾りたてを詰めました。
 生産者:雪印メグミルク(製造:長野興農(長野県))  
- 
    洗濯用粒状せっけん敏感肌や手荒れにも悩んでいる方にもおすすめ。環境にやさしい洗濯用粉せっけんです。
 生産者:ヱスケー石鹸  
- 
    洗濯用無添加せっけん(針状)無添加だから、ウールやおしゃれ着洗いにも。環境にやさしい洗濯用針状せっけんです。
 生産者:ヱスケー石鹸  
- 
    キッチン用液体せっけん敏感肌の方にも安心の無添加。食器ににおいが残らない無香料。すっきりすすげて環境にやさしい食器洗いせっけんです。
 生産者:ヱスケー石鹸  
- 
    ハミガキ合成界面活性剤を使わないハミガキ。探すと意外とないんですよね。
 生産者:ヱスケー石鹸  
- 
    無漂白ロールペーパーシングルソフト森林資源を守る上質再生紙100%。環境にやさしい無漂白。高品質・経済的なシングルソフトです。
 生産者:新橋製紙(静岡県)  
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
ウェブ加入限定 無料プレゼント
 
               
               
               
       はじめての方はこちらから!
 はじめての方はこちらから! 
 