本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ここからサイト内共通メニューです。
トップ  〉 生活クラブの食材・品物  〉 消費材グループ 調理素材  〉ひじき

ひじき

千葉独特の製法で、香りと旨みを逃がしません
生活クラブのひじきは茎が太くて、長くやわらかい生原藻を、新鮮なまま炊きあげ独特の房州製法で作られる房州ひじき。採取後すぐに釜煮し、蒸し上げ、乾燥させて保存しています。途中で素干し、水戻しをしないので、栄養分の流出が少なく、海藻の香りも高く、旨みが十分に含まれたままのひじきです。


 

千葉の海で育つ良質なひじき

千葉県南部の南房総では、親潮と黒潮がぶつかる海流と独特の海底地形の影響で栄養豊かで良質なひじきが育ち、3月から4月にかけての大潮の干潮時が年に1度の収穫時期になります。潮が引くと、海流の恩恵を受けて茎が太く長く育ったひじきが磯一面に広がっています。
食用にできるひじきは、春の限られた時期に繁茂する芽の部分だけ。ひじきに含まれる鉄は、ビタミンCや動物性たんぱく質と一緒に摂るとより体に吸収しやすくなります。
L's(エルズ)選定品

みんなで利用したいベーシックな消費材をL's(エルズ)選定消費材と呼びます。L's選定品の 「L」には「生活(Li fe)を生き生きとした(Lively)ものにする消費材を使いこなそう(Lesson )」、「' s 」には「みんなのもの」と言う意味を込めています。

L's選定消費材について詳しくはこちら

生産者情報

関連情報

「調理素材」の消費材一覧

消費材グループ

インターネット注文「eくらぶ」もご利用ください

パソコンやスマートフォン、タブレットから注文ができます。生活クラブ組合員の方は、まずeくらぶに登録してください(登録は無料)。
組合員でない方は、eくらぶのページの閲覧ができます(注文はできません)。

インターネット注文「eくらぶ」


 

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブのSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。