トップ 〉 生活クラブの食材・品物 〉 消費材グループ 調理素材 〉みついし昆布
みついし昆布

食べておいしい、味の良い昆布
肉厚の2・3等級、上浜4等。食べておいしい、味の良い昆布で、おでん、煮物、そのまま食べたり、佃煮などに向いています。昆布だしの旨味成分は表面にあるので、洗ったり強くこすったりせずに軽く汚れを落とす程度でお使いください。みついし昆布は他の消費材にもたくさん使われています。
【生産者】みついし昆布(株)
ダシを取った後の昆布も再利用
ダシを取った後の昆布、捨てないで!昆布はヨウ素、食物繊維がたっぷりで、他にもカリウムや鉄、カルシウムやマグネシウムも含まれます。だから、丸ごと食べるのがおすすめです。出汁をとった後の昆布は、水気を拭きとってラップで包み、冷凍庫にストックしておきます。
「簡単ダシ」の作り方は昆布を小さく切ってボトルに入れ水を入れて冷蔵庫で3時間以上置くだけ。目安は水1リットルに昆布10g。旨み成分は昆布の表面にあるので、洗ったり布巾で強くこすったりせず、軽く砂などの汚れを落とす程度にしてください。
「簡単ダシ」の作り方は昆布を小さく切ってボトルに入れ水を入れて冷蔵庫で3時間以上置くだけ。目安は水1リットルに昆布10g。旨み成分は昆布の表面にあるので、洗ったり布巾で強くこすったりせず、軽く砂などの汚れを落とす程度にしてください。


「調理素材」の消費材一覧
消費材グループ
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
資料請求で
選べる
無料
プレゼント!