組合員の皆様へ:新型コロナウイルスによる「緊急事態宣言」に対する生活クラブの対応
組合員の皆様へ
特設WEBページでは、Instagramに投稿された「サステイナブルな暮らしのヒント」をご覧いただけます。
サステイナブル フェス!特設ページ
さらに、動画を使ってオンラインでつながる参加型の企画を準備中です。お家にいる時間を使って、サステイナブルな暮らしのヒントを学んだり、発信する企画を準備しています。できしだい、本サイトでご案内します。
計画購入にご協力をお願いします
4月7日に新型コロナウイルス感染拡大をうけて、特措法に基づく緊急事態宣言が発令されましたが、生協の共同購入・デポー事業は、組合員の暮らしのライフラインであるため、制限対象とはなりません。配達や店舗(デポー)は通常どおり継続しますのでご安心ください。
*一部の店舗で営業日・営業時間を変更する場合がございます。
ただし、今後も一部の消費材(ロールペーパーやティシュペーパーなど)で欠品や遅配が続く見込みです。
生産者は通常より1.5倍ほど量を増やし製造をしていますが、需要の高まりや生産者から発送するトラックの不足などがあり、欠品・遅配となっている状況です。
生活クラブ連合会では、安定的な供給にむけて生産者と調整を引き続き進めていきます。なにとぞ、ご了承ください。
また、お米や麺類など他の品目についても、大幅に注文が増えています。生産者をはじめ、物流や店舗運営を担う生協職員、ワーカーズ・コレクティブは一丸となって安定供給にむけて業務を遂行しますので、必要量に応じた注文、購入を計画的に行なっていただけますよう、ご協力をお願いいたします。
ただし、今後も一部の消費材(ロールペーパーやティシュペーパーなど)で欠品や遅配が続く見込みです。
生産者は通常より1.5倍ほど量を増やし製造をしていますが、需要の高まりや生産者から発送するトラックの不足などがあり、欠品・遅配となっている状況です。
生活クラブ連合会では、安定的な供給にむけて生産者と調整を引き続き進めていきます。なにとぞ、ご了承ください。
また、お米や麺類など他の品目についても、大幅に注文が増えています。生産者をはじめ、物流や店舗運営を担う生協職員、ワーカーズ・コレクティブは一丸となって安定供給にむけて業務を遂行しますので、必要量に応じた注文、購入を計画的に行なっていただけますよう、ご協力をお願いいたします。
オンラインでつながる参加型の企画を準備中
生活クラブでは、持続可能な社会や環境を子どもたちに手渡すためのヒントをシェアする参加型の「サステイナブル フェス!」を開催中です。特設WEBページでは、Instagramに投稿された「サステイナブルな暮らしのヒント」をご覧いただけます。
サステイナブル フェス!特設ページ
さらに、動画を使ってオンラインでつながる参加型の企画を準備中です。お家にいる時間を使って、サステイナブルな暮らしのヒントを学んだり、発信する企画を準備しています。できしだい、本サイトでご案内します。
【2020年4月7日掲載】