本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ここからサイト内共通メニューです。

世界屈指の幸福な国・デンマークに学ぶ、「住みよい幸せな社会」のつくりかた ~千葉忠夫氏講演会開催報告~

2022年11月19日、デンマーク在住の千葉忠夫さん(N.E.バンクミケルセン記念財団理事長、日欧文化交流学院長)を招いて講演会(市民セクター政策機構と生活クラブ共済連との共催)が開催されました。東京・新宿の会場と各地の生活クラブ関係者をオンラインで結び、171人が参加しました。

千葉さんは、1967年に単身ヨーロッパに渡り、デンマークで社会福祉の実践を学び、現場活動に従事してきました。そして、世界屈指の幸福な国デンマークに倣って日本も「真の民主主義」を取り入れ「住みよい幸せな国」に改革したい、との思いで啓発・普及活動を行なっています。

2016年度に「協同組合の旅」でデンマークを訪問した際には、千葉さんにコーディネートをしていただいたことなどから、今回の講演会開催となりました。デンマークは、国連の幸福度ランキングで常に上位入る(2022年は2位)社会福祉先進国です。今回はそのデンマークに学び、参加者みんなで「住みよい幸せな社会」づくりについて考えました。
 
千葉忠夫さん
千葉忠夫さん

世界屈指の幸福な国

デンマークは面積約4.3万平方キロメートル、人口約556万人の小さな国ですが、総選挙投票率は84.6%(2019年6月)と政治への関心が高く、一人当たりGDPは世界第6位、高齢化率19%、出生率は1.76です。これに比べて、日本は投票率55.9% (2021年10月)、一人当たりGDPは世界第24位、高齢化率29.1%、出生率は1.34と厳しい状況です。
世界屈指の幸福な国・デンマークのあり方の要因として、教育・福祉・民主主義などについて考えました。

無償で子どもの興味を尊重する教育

デンマークの教育は無償です。幼児・児童は国の大事な資源という考え方に基づき、社会全体で育てているためです。教育制度は年代別に次のような特徴があります。
 
  • ●0~3歳は保育園または保育ママが自然な発達に沿って養育します。
  • ●4~6歳は「遊び」を一番大切にして成長を見守り、さまざま体験をするカリキュラムも用意されています。
  • ●その次に0年生を設け、自由に遊んでいた子どもたちが社会性を身に付け集団生活にソフトランディングができるよう図っています。
  • ●7〜16歳の国民学校は「教育の義務」の期間です。これは「学校へ行く義務」ではなく「教育を受けさせる義務」で、自身の望む教育を受ける権利がしっかりと保障されています。また、ホームスクーリングなども可能です(不登校などであっても対応可)。国民学校では学習内容の把握を確認するテストはありますが、点数を競う試験はありません。
  • ●その後の進路は、高等学校・職業専門学校があり、それぞれ興味のある分野に進めるようになっています。

学歴社会とは無縁の教育が行なわれ、ストレスのない学校生活ではいじめなども起こりません。日本では高校進学率が非常に高い(約98.8%)ですが、高校教育の内容が社会生活に必要な知識にどれほどつながっているか、子どもたちの職業選択の場をどのように提供していくか、など考える必要があるようです。

デンマークの教育制度

共生社会をつくりだすために

「可能な限り、障がいを持たない者(普通の人)の生活条件に近づける」というノーマリゼーションの考えに基づき、障がい者教育ではその人に沿った形で「一般教養」「生活訓練」「就職訓練」を行なっています。デンマークでは、高齢者・障がい者が特別な存在ではありません。

また、障がいに限らず、男女格差も小さく、女性の就業率や政治参加が高くなっているなど、社会に思いやりが根付いています。

真の民主主義とは?

すべての国民の暮らしが保障される社会福祉国家を支えているのは「高福祉高税」です。税金を納めるのは「負担」ではなく、自分たちの社会のためという意識があり、「国が国民の生活を保障する制度」を国民が選んできました。
このような教育や福祉のあり方の基盤として、「真の民主主義」があります。その民主主義の根幹は「自由」「平等」「博愛」であり、「博愛は共生と連帯でつくり出すもの」だそうです。

対話型の進行

講演は参加者が自由に発言して対話しながら進める〝デンマーク方式〟で行なわれました。講師からの質問に参加者が思考を巡らせて答えながら、また参加者の質問に講師が答えながら進行することにより、とても理解が深まりました。また、対話型で発言内容を否定されない進行は、個人を大切にするデンマークの文化と密接に関連があるようでした。
 
参加者と対話しながら進行
参加者と対話しながら進行

今回の講演では、福祉や教育のありかたが民主主義の発展につながり、また逆に、民主主義が根付くことによって望ましい福祉や教育がつくられることを理解することができました。個人の尊厳を守り自己決定を尊重する理念をもつデンマーク社会のありかたを知り、生活クラブ版「地域共生社会」づくりにむけて、参加者が所属する生協や団体の福祉にどう活かすかを考える貴重な機会となりました。
 
【2023年1月20日掲載】

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ連合会のSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。