生活と自治 2024年9月号 No.665
●誰でもクッキング <鮭の甘酢漬け>
●Myオピニオン ライター 西郷南海子さん 第2回
●はじめてのおうち畑<ダイコンの防虫と間引き>
●産地百景 北海道・えりも町
●【特集】飽食の時代を越えて これからの食を考える
温暖化対策から財政難まで。食品ロス削減で、社会を変える/貴重な資源を社会で使い切る、スーパーからの発信/聞いてみました! 秋津元輝さん 京都大学大学院農学研究科教授
●どう思う? どうしてる? 食品ロスを減らすためにできることは何でしょう
●子育ては「個」育て 茂木厚子(発達支援「Kids Sense」代表)第15回「子どもの嘘うそは嘘じゃない」
●ロードマップその先の明日へ 競争から共生へ。野菜づくりで地域デビュー居場所と役割のある暮らし
●探検! 暮らしのはてな<フードパントリーって何? どうやって始めるの?>
●時代の透視図 【ベルリンのフードバンク】ベルリンから広がる、困窮者への食料支援
●戦下の記憶 「絶望のシベリア」香月泰男
●暮らしの味わい 田口ランディ 「時間が開く」
●みんなでCINEMA「『生きる』大川小学校 津波裁判を闘った人たち」
●子ども100人100の声
●ものづくり最前線 いま、生産者は つややかなお米を届けるため とにもかくにも一生懸命に JAなすの・どではら会【那須山麓米】
●生活クラブ夢の素描 「無駄をなくし、未来の生産を約束する『よやくらぶ』」
●広がる読者コミュニティー「まち大田・読者交流会」
●キッチンの窓を開けて 枝元なほみ<イエローライス>
●読者広場 読者投稿・6月号への声
●停止しない思考 森達也 「福寿」
●クイズで遊ぼう! 図書カード2000円分が40人に!
●対話する日々のなかで 安田菜津紀 「力で支配する世界ではないあり方を探るために」