本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ここからサイト内共通メニューです。

生活クラブの牛乳はチーズなどにも使われているの?




牛乳は、国内で自給している食材のひとつ。なかでも生活クラブのパスチャライズド牛乳は、指定酪農家の高品質な生乳でないとつくれません。提携生産者の新生酪農(株)では、その生乳をむだなく活用するためにチーズなどの乳製品づくりにも力をいれています。そこにはどんな思いがあるのか見てみましょう。

生乳を余さず活用するための乳製品づくり

現在、日本で販売されている飲用向けの牛乳はすべて国内でまかなわれています。季節などによって消費量が増減するため、生産量とのバランスが安定しにくいことが課題です。
その解決策のひとつとなるのが乳製品です。加工することで保存性を高められるだけでなく、飲む以外の楽しみを広げることができます。なかでもチーズは、2020年に6年連続で過去最高の消費量となり、国産チーズの振興が生乳の生産を支える力として期待されています。
 

指定酪農家の生乳はチーズづくりにも活躍


生活クラブでも、国内自給力を維持し指定酪農家の生乳をむだなく活用するために、チーズづくりに力をいれています。提携生産者の新生酪農(株)では2021年に栃木県の那須塩原市にある牛乳工場の中にチーズ工場を新設。4種類のナチュラルチーズを製造しています。ナチュラルチーズは、鮮度・品質共によい生乳でないとつくれません。生活クラブの指定酪農家が健康に育てた牛の生乳は質がよく、チーズづくりにも最適です。また、原料となる生乳の風味がしっかり感じられるのも特徴。指定酪農家の生乳からつくられるチーズは、ふくよかな香りでまろやかな味わいに仕上がります。
※ 牛や羊のミルクに乳酸菌や酵素を加えて固めたもの、またはそれを熟成させたもの。

指定酪農家は、牛を健康に育てることで品質のよい生乳を生産しています

牛乳や乳製品をつくって消費者と酪農家をつなぐ


©魚本勝之

生活クラブではさまざまな国産チーズを扱っています。そのなかでも「那須でつくったゴーダチーズ」は、4ヶ月ほど熟成させることでコク深い味わいに仕上がります。
新生酪農(株)の製造課長・臼井敬道さんは、手間と時間はかかるものの完成した時のうれしさはひとしおだと話します。
チーズづくりについて臼井さんは「私たちは国産のおいしい牛乳や乳製品を求める消費者と、質のよい生乳を届けたい酪農家をつなぐ役割を担ってきました。引き続き牛乳やチーズをつくり続けることが使命です」と力強く話してくれました。フレッシュなおいしさのパスチャライズド牛乳とはまたひと味ちがった、ナチュラルチーズを食卓に取り入れてみませんか?
 
新生酪農株式会社 臼井 敬道さん


提携生産者とつくりあげた、安心とおいしさ72℃ 15 秒間殺菌のパスチャライズド牛乳
提携生産者と牛乳工場を設立し、独自の厳しい基準に沿った生乳を72℃15秒間殺菌。パスチャライズド牛乳と同じ生乳をもとに乳製品をつくって食べることで、余さずに活用しています。

★生活クラブ食べるカタログ 2024年10月4回(43週)より転載しました。
 
【2024年10月7日掲載】

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ連合会のSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。