本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産中心・添加物削減・減農薬
安心食材をお届けします
ここからサイト内共通メニューです。

生活クラブ生協の食材宅配が2025年 オリコン顧客満足度®調査 食材宅配 首都圏で 第1位を獲得!

「子育て世帯」と「共働き世帯」でも1位


生活クラブは、「2025年 オリコン顧客満足度®調査」の「食材宅配 首都圏」において、総合第1位を獲得しました。首都圏における第1位の獲得は、累計で8度目となります。

このたび特に評価いただいたのは、「料金(コストパフォーマンス)」と「商品の充実さ」で、「配送サービス」は前回から2ランクアップしました。各項目とも高評価となり、総合1位の結果につながりました。
同時に、世帯別部門においても、「子育て世帯」と「共働き世帯」の2部門で1位を獲得しました。生活クラブを利用する忙しい子育て世帯および共働きの世帯に、素早く簡単に調理でき、安心安全な食材を使った加工品やミールキットなどの食品、減農薬の野菜や国産飼料を与えている食肉などの食材が支持され、高評価をいただけたと考えています。

生活クラブで扱う食材や生活用品は、利用する組合員が求める安心安全なものを、信頼する生産者とともにつくりあげてきたオリジナル品がほとんどです。1965年の設立から一貫して、暮らしや社会の持続可能性を尊重し、取り扱う品物の消費生活の質を高める「材料」としての価値を大事にして、生産から廃棄まで環境や生産者の持続可能性に配慮した開発と宅配事業をすすめてまいりました。その確かな品質の品物や取組みが、組合員のみなさんの満足度につながっているということを自信に、これからも安心安全な食材や宅配事業をつうじて、サステイナブルな社会づくりをめざしていきます。

「2025年 オリコン顧客満足度®調査」の結果一覧は下記ウェブサイトよりご確認いただけます。

http://life.oricon.co.jp/rank-food-delivery/

■評価項目一覧および調査部門一覧

評価項目一覧
入会のしやすさ/キャンペーンの充実さ/商品の充実さ/
食材の品質/利用のしやすさ/配送サービス/料金/
情報提供/サポートサービス
 
調査部門一覧
世帯別
(1人暮らし/共働き世帯/子育て世帯/シニア世帯)

■食材宅配 首都圏 調査概要

調査主体  株式会社oricon ME
調査形態
 インターネット調査
調査回答者 6,986人
調査対象企業数 10社
調査期間 2024/09/19~2024/10/07、2023/10/26~2023/11/01、2022/09/22~2022/10/07
調査対象者 性別:指定なし/年齢:20~84歳以上/地域:首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
条件 以下すべての条件を満たす人
1)過去3年以内に、月1回以上の食材宅配サービス(定期配送サービス)を2ヶ月以上継続利用したことがある人
2)食材を購入したことがある人
※ただし、お試しサービスのみの利用者は対象外とする
定義 カタログやインターネットで注文した食材を定期的に自宅に配達する食材宅配サービス
※ただし、以下のサービスは対象外とする
1)食材の宅配は取り扱わず、いわゆる半調理品、完成品だけを取り扱っているサービス(ただし、商品別は除く)
2)単一の種類の食材のみ(野菜のみ 等)を取り扱うサービス
3)生産者が直接発送するサービス
【オリコン顧客満足度®とは】
“見えない満足を情報化する”をコンセプトに、第三者の立場で独自に企画し調査を実施する「オリコン顧客満足度®」は、株式会社oricon MEによって展開されています。当調査では、実際にサービスを利用したことのあるユーザーのみを対象とした、大規模なアンケート調査を実施し、その結果をランキングとして発表。現在、さまざまな業種・業態における186のランキングを公開しています(※2025年2月現在)。
消費者側にも企業側にも属さない第三者の中立的な立場で公開することで、消費者には「生活満足度」の向上、企業には消費者に提供する「サービス価値」の向上に、役立つことを目指しています。


■生活クラブのレシピ付きのミールキット「ビオサポ食材セット」 について


「ビオサポ食材セット」シリーズは、カット済みの国産野菜・肉や魚、提携生産者の調味料を使ったレシピ付きのミールキットです。夕食の2〜3人分のメインディッシュが下ごしらえなしにできあがるように、使い切りでセットになっています。

2022年9月に冷凍タイプが追加、2023年には、より健康志向を高めた新シリーズとして「もっとビオサポ!」が登場。組合員から寄せられた気になる健康課題に沿って摂りたい栄養素を設定し、1回の食事で1日の目安の3分の1以上が摂取できるセットをめざしています。腸内環境のほか筋力の維持やカルシウム強化などを切り口としてさまざまなメニューを開発しています。なお、「ビオサポ」とは生命を意味する「BIO」と「美を」を掛け、生命力にあふれた健康的な食生活をサポートしていくという意味の生活クラブの造語です。環境に配慮し、外袋(ポリエチレン)は2022年3月から、再生プラスチック30%配合包材に切替えています。

■メニュー:「八宝菜」「鶏レモンクリームリゾット」「簡単ピリ辛クッパ」など、現在200品目以上を取り扱い
■取り扱い:個別配送、生活クラブのお店「デポー」の一部にて ※一部地域では取り扱いがない場合があります
■価  格:1セット559円~2,306円(税込)※大容量規格含む
■調理時間:平均10~15分

冷凍は個包装がないのでエコにも
 
腸活がテーマの「もっとビオサポ!ポークビーンズ」は食物繊維とたんぱく質が豊富
 
もっとビオサポ!ポークビーンズ(調理例)
【2025年2月3日掲載】
 

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ連合会のSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。