トップ 〉 生活クラブについて 〉 理念・ビジョン 〉 生活クラブ2030行動宣言 〉 重要目標6
2030行動宣言 重要目標 6

大阪府枚方(ひらかた)市の子育て広場「ひらひら」を訪れた親子

「ビオサポ アクティブシニア(美食百彩)講座『体操』編」に集まった参加者たち(生活クラブ京都エル・コープ)

ライフプラン講座の様子
2030行動宣言 重要目標 6
誰もが個性を活かしながら、安心して生活を営める地域と社会をつくります。

生まれてから生涯を終えるまで安心して生活を営むため、地域に必要な福祉事業および市民活動の環境整備と資源創出をすすめます。

取組方針
1.子育てを支えるための地域活動や事業を推進
2.介護予防や健康維持等の地域事業を推進
3.地域で働く場づくりの推進
4.災害時におけるたすけあいを支えるコミュニティづくり
生涯を通じて地域の中で安心して生きられる社会をつくる
■さまざまな人を支える地域活動と事業
あらゆる世代や状況下の人たちが元気で生きがいを持ち、住み慣れた地域で自分らしく暮らせるように、居場所づくりや役割づくりをすすめています。
あらゆる世代や状況下の人たちが元気で生きがいを持ち、住み慣れた地域で自分らしく暮らせるように、居場所づくりや役割づくりをすすめています。

大阪府枚方(ひらかた)市の子育て広場「ひらひら」を訪れた親子
■介護予防への取組みと健康長寿の活動
健康づくりの支援として、手軽な運動方法や生活習慣の改善につながる情報をWEBサイトで定期的に発信。また「美食百彩*」消費材と連動した、ビオサポアクティブシニア講座*の開催を支援しています。
健康づくりの支援として、手軽な運動方法や生活習慣の改善につながる情報をWEBサイトで定期的に発信。また「美食百彩*」消費材と連動した、ビオサポアクティブシニア講座*の開催を支援しています。

「ビオサポ アクティブシニア(美食百彩)講座『体操』編」に集まった参加者たち(生活クラブ京都エル・コープ)
■生活クラブグループの福祉事業で働くメンバー

■防災減災の活動と災害時の地域のたすけあい
防災、減災に対する意識を高め、常日頃から備えられるよう、防災ワークショップを開催。また、こくみん共済coop〈全労済〉が主催する防災セミナーと連携した、ライフプラン講座を共同開催しています。
防災、減災に対する意識を高め、常日頃から備えられるよう、防災ワークショップを開催。また、こくみん共済coop〈全労済〉が主催する防災セミナーと連携した、ライフプラン講座を共同開催しています。

ライフプラン講座の様子
* 美食百彩
大人から子どもまで、あらゆる世代の健康な毎日の食卓をサポートする消費材シリーズです。
* ビオサポアクティブシニア講座
生命力にあふれた健康な食生活をサポートする活動「ビオサポ」の一環で、シニアの食をテーマとする講座です。
※自治体とは、基礎自治体である「市区町村」
大人から子どもまで、あらゆる世代の健康な毎日の食卓をサポートする消費材シリーズです。
* ビオサポアクティブシニア講座
生命力にあふれた健康な食生活をサポートする活動「ビオサポ」の一環で、シニアの食をテーマとする講座です。
※自治体とは、基礎自治体である「市区町村」
★『生活クラブ2030行動宣言 サステナビリティレポート・2023年度実績』より転載(2025年2月)
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
ウェブ加入限定 無料プレゼント