本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ここからサイト内共通メニューです。

来る人みんなを結びつける コミュニティ・カフェ「cafeつむぎのおか」(愛知県)【前編】

【連載】みんなで広げる たすけあい


生活クラブグループの生協や関連団体では、福祉・たすけあいの活動や事業が各地でとても豊かに展開され、さらに広がりをみせています。これらの取組みを紹介します。
 

生活クラブ生協愛知の複合施設「ひだまり館」。その中で大きな役割をもち、なくてはならない存在となっているコミュニティ・カフェがあります。開業してからまだ数か月の「cafeつむぎのおか」。いったいどんな役割を果たしているのでしょうか?

【前編】

おいしさと心地よさに集う人たち


ここは愛知県岡崎市。このすてきな建物は「ひだまり館」です。生活クラブ愛知の、配送拠点を含んだ複合施設です。


コミュニティ・カフェ「cafeつむぎのおか」はその1階にあります。地域にお住まいの方などさまざまな人が、きれいな内装のこのお店で食べたり飲んだり話したり。楽しい時間を過ごします。
利用者でにぎわう「cafeつむぎのおか」のある日
 
すべてがおいしい、つむぎのおかオリジナルランチ

「cafeつむぎのおか」から見える人々のようす

生活クラブ愛知の職員が2階の事務所から下りてきて、出発の準備をしています。生活クラブの仲間を増やすために、これから出かけるのだそうです。
 

しばらくすると、注文した消費材※1を組合員が受け取りに来ました。「cafeつむぎのおか」の一角にある「ステーション」が受渡し場所になっているのです。組合員は「cafeつむぎのおか」のスタッフと会話を楽しみながら受け取ることができます。
※1 生活クラブで共同購入する「もの=材」の呼び方。生活クラブでは、市場にあふれる「商品」は必ずしもそれを使用する立場から作られたものではないと考え、「売るためのもの」ではなく「消費するためのもの」を手に入れる取組みを積み重ねてきました。

ステーションでは会話が弾みます(左は取材者)

この日、3階の組合員活動室では「手芸カフェ」が開催されていました。参加した組合員たちが「cafeつむぎのおか」へやってきて、手づくりプリンとコーヒーでおしゃべりに花を咲かせます。
企画の後にはここに来るのがお気に入りだそうです。

予約をして楽しむ組合員のみなさん 

先ほど出掛けて行った職員の磯部和音さんがひと仕事を終えて帰ってくると、「cafeつむぎのおか」のカウンター席に腰掛けました。今日のお昼をここでとるとのこと。気軽に来られて、おいしくて、身体にも良いので、とても気に入っているそうです。

楽しい企画にあふれる「ひだまり館」

ひだまり館では、いろいろな企画が開催されます。この日の「手芸カフェ」の他にも、「オレンジカフェ」※2、子育てひろば「つむぎっ子ひろば」※3、カードゲーム、岡崎市の出前講座などさまざまです。地域の人が誰でも参加することができます。
3階の組合員活動室だけではなく、「cafeつむぎのおか」も休業日※4には会場となることがあります。
※2 地域包括支援センターと連携して認知症の方やその家族だけでなく、地域の人や介護関係者など誰でも気軽に集い、お茶を飲みながら相談や交流をしています。
※3 子育て中の人から子育てがひと段落した人まで誰もが参加して、ほっとひと息つける時間をすごしています。
※4 営業は火・水・木曜日の11~15時です(火曜日はランチの提供はなく、カフェ利用のみ)。

たくさんの企画を楽しめます

「cafeつむぎのおか」がつながりを紡ぐ

さまざまな機能をもつひだまり館。ここにはさまざまな人たちがさまざまな目的で訪れます。
そして、そのすべての人々を迎える玄関口は1つです。必然的に「cafeつむぎのおか」の一角をさまざまな人が行き来することとなります。
 
すべての人が出入りします

そのため、「cafeつむぎのおか」でくつろいでいると、ひだまり館を訪れる人の様子や、その日に開催されている企画や、そもそも生活クラブがどんなことをしているのかなど、自然と目にし耳にすることができます。
ところで、昨今の家づくりでは子ども部屋を作らない家が増えている、という話を耳にしたことがあるかと思います。互いに家族の気配を感じられて何となく様子が分かることが、その利点だといわれます。ひだまり館は、そんな家づくりの考え方に通じるかのようです。
 
***

さまざまな機能をもつひだまり館の中で、とても大切なつなぎ役となっている「cafeつむぎのおか」の開業は2024年7月30日。まだ数か月です。おおぜいの人たちに知ってもらうのはこれからとなりますので、事業の収入はまだ十分というわけではありません。それでも「cafeつむぎのおか」を経営するワーカーズ・コレクティブ※5のメンバーたちの笑顔は絶えません。その元気の源を探ってみましょう。
※5 働く人の協同組合。働く人全員が出資し、経営に責任をもち、労働を分担します。



*後編に続きます。
【2024年12月10日掲載】
 

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ連合会のSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。