国産素材中心・添加物削減の生活クラブのおせち ミニサイズ三段重『寿春(じゅしゅん)』早期予約スタート
健康を願うおせちこそ、安心できる原材料のものを
生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長:村上彰一、以下生活クラブ)は、国産の原材料や食品添加物削減を追求したミニサイズのおせち三段重『寿春(じゅしゅん)』の早期予約を10月6日より開始しました。
生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長:村上彰一、以下生活クラブ)は、国産の原材料や食品添加物削減を追求したミニサイズのおせち三段重『寿春(じゅしゅん)』の早期予約を10月6日より開始しました。

おせち料理は、一年の豊作や家内安全を願う年神様をお迎えする三が日に炊事を控えるため、味付けや調理の工夫をし、保存性を高めてつくります。しかし昨今の市販のおせちには保存料や着色料などが使われているのも事実です。国産の原材料を中心に、添加物削減・減農薬の安心できる食材をお届けしている生活クラブでは、健康や長寿を願う意味が込められているおせちも安心・安全なものでつくれないかと追求し、毎年生活クラブならではの食材を使ったおせちに取り組んできました。
今年は少数家族におすすめのミニサイズおせち「盛り込みおせちミニ 三段重『寿春(じゅしゅん)』」を製造、早期予約を開始しました。「おせちをつくるのは大変だけど、手づくりに近いものを食べたい」という方や、「お正月は他のごちそうをメインに、おせちは少しつまみたい」という家庭にもぴったりのミニサイズの三段重です。
本品の原材料は、メインの食材から調味料にいたるまで、可能な限り国産、NON-GM(遺伝子組換え対策済)の原料を使用し、素材が持つ旨み・風味をいかし「おいしく、からだに優しい」おせちに仕上げています。味付けも木樽で天然醸造した丸大豆醤油や、じっくり煮詰めた平釜塩など伝統製法の調味料を使用し、家庭で丁寧につくられたような味わいを再現しました。また、国産ローストビーフの牛肉や、八幡巻に使われている鶏肉の「丹精國鶏」(たんせいくにどり)も、生活クラブの提携生産者がゆとりある飼育環境で非遺伝子組み換えの飼料を与え、手塩にかけて育てたお肉です。
「2026年のお正月は、安心食材でつくるおせちを食べて、健康や長寿を願っていただきたい」という思いを込めた生活クラブのおせちです。
■盛り込みおせちミニ 三段重 『寿春(じゅしゅん)』
<壱の重>
国産野菜の柿なます、国産車海老の旨煮、丹波篠山産黒豆の煮豆、平飼い卵の伊達巻など祝い肴を中心に9品目。
<弐の重>
国産カニ爪の八芳酢和え、のどぐろの甘酢漬け、北海道産秋鮭のスモークサーモンなど、海の幸を中心に11品目。
<参の重>
国産牛のローストビーフ、九州産金柑とクリームチーズの自然豚生ハム巻き、柿のアンサンブルなど、洋風のおかずを中心に8品目。
なお、生活クラブでは 『寿春(じゅしゅん)』以外にも、3~4人用のおせち『迎春』(税込30,880円/ 早期予約価格29,454円)や『京風おせち』『和洋中おせち』などさまざまなラインナップも取り扱っています。
■製品情報
品 名 | 盛り込みおせちミニ 三段重 『寿春(じゅしゅん)』 |
予約開始日 | 2025年10月6日 |
サイズ | 約12×12×13cmの4寸のミニ3段重に28品目 |
規 格 | 冷凍でのお届け(配達予定日:12月29~30日 ※配送日指定はできません) お召し上がり予定日の前日に冷蔵庫もしくは冷暗所(5~10℃)で解凍、解凍後は要冷蔵 |
価 格 | 14,634円(税込) 生活クラブGiftサイトでは10/26(日)19:00までのご注文で 早期特価13,999円(税込) |
提携先 | 生産者:ムソー(株)(大阪府) 製造元:大松食品(大阪府) |
【2025年10月8日掲載】