どんぐり保育室
 
     
    事業所紹介
          「誰もが安心して自分らしく生き生きと暮らせる世の中であってほしい。
老いても、ハンディをもっても、いつまでも住み慣れたまちで暮らし続けたい」との思いから、助け、助けられるしくみづくりを目指します。私たちは高齢の方、障がいのある方、幼い子どもを持つ親たちが地域の中でいきいきと自立した生活をするためのお手伝いをします。
私たちは、じぶんらしく生き生きと自立した生活をしていくために活動しています。
雇い雇われるという関係ではなく、自ら働くと同時に経営も担います。
        老いても、ハンディをもっても、いつまでも住み慣れたまちで暮らし続けたい」との思いから、助け、助けられるしくみづくりを目指します。私たちは高齢の方、障がいのある方、幼い子どもを持つ親たちが地域の中でいきいきと自立した生活をするためのお手伝いをします。
私たちは、じぶんらしく生き生きと自立した生活をしていくために活動しています。
雇い雇われるという関係ではなく、自ら働くと同時に経営も担います。
 
☆ACT自立援助サービス(NPO法人ACTと連携した会員制のサービス)
☆介護保険サービス ・訪問介護 ・介護予防訪問介護 ・武蔵野市総合事業
☆障がい者福祉サービス ・移動支援 ・日中一時支援 ・
☆武蔵野市委託事業 ・産前産後支援  ・ひとり親家庭支援 ・養育支援訪問事業
☆武蔵野市補助金事業 ・テンミリオンハウス事業「くるみの木」 ・小規模保育事業
「どんぐり保育室」 ・高齢者等緊急訪問介護事業
☆集団保育 
☆2015年から学習支援(みかづき学習室、毎水曜日開催)みかづき子ども食堂(月2回開催)
事業所情報
| 都道府県 | 東京都 | 
|---|---|
| 事業者名 | NPO法人・ワーカーズどんぐり | 
| 事業所名 | どんぐり保育室 | 
| 郵便番号 | 1800013 | 
| 所在地 | 武蔵野市西久保2-21-7勝又ビル201 | 
| 電話番号 | 0422-53-3940 | 
| FAX番号 | 0422-53-3930 | 
| メールアドレス | info@donguri.jp | 
| 事業高(千円) | 29,922 | 
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
ウェブ加入限定 無料プレゼント
 
               
               
               はじめての方はこちらから!
 はじめての方はこちらから! 
  
  
  
  
 