トップ 〉生活クラブについて 〉理念・ビジョン 〉10のThink&Act
『Think & Act データブック 2019』はこちらからダウンロードできます。
10の Think & Act
10のThink & Actとは、生活クラブにかかわるすべての人びとの行動原則です。
-
1. 食の安全にこだわります。生産から廃棄まですべての過程において、添加物や残留農薬をできる限り減らすなど、安全性にこだわります。また、徹底した放射能検査を実施します。健康や環境に与える影響についての情報を積極的に公開します。
-
2. 健康な食べ方を大切にします。感謝とともに自然のいのちをきちんといただき、明日への元気につなげるために、食材の栄養や調理、食べ方についての知識や技術をみんなで共有し、食のアイデアを出しあいます。
-
3. 国内自給力アップをめざします。原料や飼料の国産割合を高めることにより"生命の産業"である「農業」「漁業」「畜産」を振興します。消費者と生産者が一体となって、国内自給力の向上を図り、食の自立・健康増進・地域環境の保全に取り組みます。
-
4. 遺伝子組み換え作物を認めません。企業による食糧独占を招き、また生物の多様性をも破壊する遺伝子組み換え作物を認めません。食料だけでなく、飼料、添加物においても取り扱いません。やむを得ず使用する場合は情報を公開します。
-
5. 有害物質ゼロをめざします。健康や環境をおびやかす有害物質の使用・放出を減らします。有害物質ゼロへ向けて、継続的に活動していきます。
-
6. 自然資源を大切に使います。水・土壌・森林といった再生可能な自然資源を持続的なカタチで使用します。再生できない自然資源については、次世代につなげていけるよう、節減に取り組みます。
-
7. ごみの削減に取り組みます。省資源・リユース・リサイクルを通じて、ごみの削減に取り組みます。また、廃棄物の処分についても、より安全で信頼できる方法を選びます。
-
8. 原発のない社会をめざします。長期的な視点を持ち、エネルギーのムダ使いを積極的に減らします。消費者と生産者がチカラをあわせ、安全で持続可能なエネルギーの生産・流通に取り組みます。
*「Think & Act データブック」の更新は2019年版で終了しました。以降は「生活クラブ2030行動宣言レポート」での報告となります。
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
資料請求で
選べる無料プレゼント!