トップ 〉生活クラブの食材・品物 〉美食百彩

消費材グループ 美食百彩

美味しく食べて元気な毎日を
元気な毎日を過ごすためには、「適度な運動」、「社会的な関係」、「栄養バランスの良い食事」を取り入れた生活が大切だと言われています。それぞれの世代の暮らしに応じて、家族構成や身体の機能、食生活もさまざまです。
「食べることは美味しく・楽しく」、「美食百彩(びしょくひゃくさい)」は、大人からお子さままで、あらゆる世代のみなさんの健康な毎日の食卓をサポートする消費材シリーズです。
「食べることは美味しく・楽しく」、「美食百彩(びしょくひゃくさい)」は、大人からお子さままで、あらゆる世代のみなさんの健康な毎日の食卓をサポートする消費材シリーズです。
「美食百彩」の3つの特徴 こんな方のこんな想いを実現しました!
いろんな食感を楽しんで食べたい
「食べやすく」
「食べやすく」

骨まで柔らか「にしんオイル煮」
ただ柔らかいだけのものではなく、食材の見た目を崩さず今の機能を活かせるような食感に仕上げました。大人から子どもまでだれもが美味しく食べやすい。
食べることも楽しみに
「美味しく」
「美味しく」

ソフトな酸味「紅白なます」
食欲をさそうのは人の五感。提携生産者の肉や国産野菜を使用し、消費材のもつ素材の香りや色、味を楽しめるようにしました。シンプルな味付けで家庭で食べ慣れた味わいを。
いつも元気でいたい
「健やかに」
「健やかに」

「野菜たっぷりコーンスープ」
低栄養がつづくと、免疫力の低下などにより健康な状態に戻るのに時間がかかってしまいます。
栄養バランスを考え不足しやすい栄養素が摂れるように配慮しています。
栄養バランスを考え不足しやすい栄養素が摂れるように配慮しています。
美味しく食べて健やか応援!
組合員の声で開発した「美食百彩」シリーズ。素材の味を生かし不足しがちな栄養素を手軽に摂れるよう配慮しています。飲み込む力が弱い方もとろみがついて食べやすい2品を紹介します。
丹精國鶏そぼろ生姜あん

丹精國鶏のモモ肉を柔らかなそぼろにし、北海道産馬鈴薯でん粉を使いあんにしました。提携生産者の白だしや丸大豆醤油、国産のおろし生姜などを利かせ、あっさりした醤油味に仕上げています。
袋ごと湯せんで5分ほど温め、豆腐や温野菜にかけるだけで一品が完成。大葉や長ネギなどの香味野菜を添えると風味が引き立ちます。日々の料理に取り入れやすく、鶏肉のたんぱく質も手軽に摂れます。
こんな使い方もおすすめ!
・ご飯にのせてカンタンそぼろ丼に
・かぼちゃやほうれん草、揚げなすなどにかけて
袋ごと湯せんで5分ほど温め、豆腐や温野菜にかけるだけで一品が完成。大葉や長ネギなどの香味野菜を添えると風味が引き立ちます。日々の料理に取り入れやすく、鶏肉のたんぱく質も手軽に摂れます。
こんな使い方もおすすめ!
・ご飯にのせてカンタンそぼろ丼に
・かぼちゃやほうれん草、揚げなすなどにかけて
たらと豆腐の和風あんかけ

北海道産スケトウダラすり身と国産大豆の豆腐でつくった蒸しかまぼこに、鰹節、サバ節、昆布、干し椎茸からとった風味のよい自家製和風だしのあんをかけました。製造元は「おとうふ揚げ」やおでん種などをはじめ、練り物の提携生産者でもある髙橋徳治商店(宮城県)です。
蒸しかまぼこは豆腐を加えることでふんわりとした食感にし、すり身の弾力などを保つリン酸塩を使わずにつくっています。具材には彩りのよい国産の人参、枝豆、ごぼう、椎茸を食べやすいサイズにカットして入れました。袋ごと湯せんし、14分加熱すればできあがり。あと一品ほしいときに、副菜が手間いらずでできます。あんが残ったら、ゆで野菜などにかけるとおいしく食べきれます。
組合員のクチコミ
・忙しい日の一品に!優しい味でおいしかったです
・疲れたとき、温めるだけで食べられて便利です
*『生活クラブ 食べるカタログ』2022年11月1回号の記事を転載しました。
蒸しかまぼこは豆腐を加えることでふんわりとした食感にし、すり身の弾力などを保つリン酸塩を使わずにつくっています。具材には彩りのよい国産の人参、枝豆、ごぼう、椎茸を食べやすいサイズにカットして入れました。袋ごと湯せんし、14分加熱すればできあがり。あと一品ほしいときに、副菜が手間いらずでできます。あんが残ったら、ゆで野菜などにかけるとおいしく食べきれます。
組合員のクチコミ
・忙しい日の一品に!優しい味でおいしかったです
・疲れたとき、温めるだけで食べられて便利です
「美食百彩」ラインナップ
-
鶏と大根の煮物
丹精國鶏のモモ肉と大根を一口大にカットして提携生産者の調味料で味付けしました。「かむ力」を大切にすることも考えて、鶏肉と大根の形はそのままで程よい柔らかさに。 -
紅白なます
国産の大根と人参を提携生産者の純米酢、みりん風醸造調味料で味付け。ソフトな酸味で食べやすい。千切りの大根と人参を使い、熱をかけてから冷凍することで柔らかい食感にしました。 -
にしんオイル煮
北海道産にしんをオリーブオイルとなたね油で煮込みました。低栄養を防ぐために必要な油脂類を摂れます。また、味付けは真塩のみ。栄養たっぷりの骨や皮ごとどうぞ。 -
切り昆布と大豆の煮物
国産大豆とみついし昆布、人参を提携生産者の醤油やかつお節エキスで味付け。ふっくら煮込みました。大豆は栄養価が高く、昆布はミネラルを含んでいるので、献立に加えることで栄養バランスが整います。
*ここで紹介した品目は「美食百彩」シリーズの一例です。他にも多彩なラインナップが登場する予定です。
いつまでも、私らしくイキイキと。「美食百彩」コラム
▼「美食百彩」シリーズとして新しく登場する消費材。このマークが目印です。

▼「美食百彩」のコンセプトに合った既存の消費材。このマークが目印です。

関連ニュース・記事
消費材グループ
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
ウェブ加入限定 無料プレゼント