本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ここからサイト内共通メニューです。
トップ 〉生活クラブの食材・品物 〉消費材グループ・防災用品

消費材グループ 防災用品



 

食べ慣れたもので備えよう
防災に役立つストックできる消費材、あつめました


子育て家庭における防災備蓄のキーワードは「食べ慣れたもの」。
いざという時、子どもが食べやすいいつものごはんやおやつがあれば安心です。
消費材で、おいしく備える回転備蓄をはじめませんか。
★生活クラブすくすくカタログ2024年9月1回号(36週)より転載しました。
【2024年8月19日掲載】

いざという日に備える!「回転備蓄」のすすめ

2011年3月の東日本大震災で、私たちは日頃利用している飲料水や食料品、日用品を、常に家庭で備蓄しておくことの重要性を学びました。日常的に使いながら使った分だけ買い足して備蓄する「回転備蓄」で、地震や風水害等、いつでも起こり得る災害に備えましょう。

関連情報

まずは、いのちを守る水を
飲料水は、調理用の水なども含めると1日1人当たり3リットル、最低でも3日分は必要と言われています。4人家族なら36リットル、用途に合わせて2リットルと500ミリリットルのボトルを組み合わせて用意しておきましょう。
非常時には“いつもの”消費材が安心
電気・ガス・水道がすべて使えなくてもすぐに食べられるもの、また食べ慣れている消費材のなかから、常温で保存できる賞味期限の長いものを中心に、少し多めに備蓄しておくと安心です。
ロールペーパーは約1か月分の備蓄を
災害時のトイレ対策に欠かせないロールペーパー。お皿や鍋の油汚れを拭き取るなど、断水時の節水にも役立ちます。家族で使う1カ月分ぐらいを目安に備蓄しておきましょう。

「防災用品」の消費材一覧

消費材グループ




パソコンやスマートフォン、タブレットから注文ができます。生活クラブ組合員の方は、まずeくらぶに登録してください(登録は無料)。
組合員でない方は、eくらぶのページの閲覧ができます(注文はできません)。

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。