本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ここからサイト内共通メニューです。
トップ  〉 生活クラブの食材・品物  〉 消費材グループ 麺類・軽食  〉スパゲティ・パスタ

スパゲティ・パスタ

イタリアの昔ながらの製法で、熱をかけずにていねいにつくるスパゲティやパスタ
【生産者】株式会社ニューオークボ(千葉県)

 

提携生産者の挑戦を食べて応援!国産小麦のパスタづくり


生活クラブでは、提携生産者と協力し、消費材がつくり続けられ、食べ続けられる活動をしています。
消費材のパスタ類をつくる株式会社ニューオークボでは、2022年より希少な国産デュラム小麦「セトデュール」を使用した消費材「国産デュラムリングイネ」の取組みを始めています。
その背景や生産者がめざしていることを紹介します。
日本は小麦の自給率が15%と低く、その多くを輸入に頼っています。そして、世界の小麦生産量全体に占めるパスタ用のデュラム小麦の量は、わずか5%と限られています。デュラム小麦は乾燥を好むため、高温多湿なうえに梅雨のある日本国内での栽培が難しく、製粉会社やパスタメーカーは、ながく輸入による原料に頼っています。生活クラブの提携生産者であるニューオークボでは、調達の難しさを抱えながらも製粉会社と協力して質のよいものを選定。製粉段階では、収穫前に使う農薬の残留物を避けるために、なるべく芯の部分を挽いてもらうなどの工夫をしながら、より安心して食べられるパスタづくりをめざしています。
※資料:2023年7月 農林水産省「麦をめぐる最近の動向」より作成(数値は重量ベースでの算出によるもの)
国産デュラム小麦「セトデユール」を使用したパスタづくりへの挑戦

ニューオークボは、輸入デュラム小麦でのパスタづくりを続ける一方で、除草剤や収穫後の農薬の心配もいらない、国産小麦でのパスタづくりにも力を入れてきました。さまざまな試行錯誤の中で出会ったのが、農研機構と製粉会社の日本製粉(現:ニップン)が品種改良をすすめていた兵庫県加古川産の「セトデュール」という品種です。2016年に品種登録されたことから、この小麦を使ったパスタを、2022年2月より「国産デュラムリングイネ」として供給を始めました。今後、利用が増えていけば、ほかのパスタ類にも広げていきたいと考えています。
※農研機構:日本の農業と食品産業の発展のため、幅広い分野で研究開発を行なう機関
「セトデュール」は、高温多湿な日本の気候でも育つよう開発された、日本初のデュラム小麦。兵庫県加古川市で栽培されていることから、瀬戸内海地域を示す “セト” に、ラテン語で「硬い」という意味を持ち、デュラムの語源でもある “デュール” を合わせて名付けられました。
 
リングイネを皮切りに国産小麦のパスタを増やしていきたい

ニューオークボの中島祐典さんは次のように話します。
「『セトデュール』の登場は、国産デュラム小麦を切望していた私たちにとって大変興味深く、衝撃的な出来事でした。試作してみたところ十分に満足できる結果だったことから、自信をもって製品化に踏み切りました。「国産デュラムリングイネ」は、国産デュラム小麦ならではのもっちり感を存分に楽しんでもらえるよう、太めに仕上げたパスタです。輸入小麦とは性質が違い、生地づくりや乾燥工程での工夫は必要ですが、積極的に使って原料の国産化をすすめていきたいです。このパスタのおいしさを組合員のみなさんに知ってもらい、国産小麦のパスタが広がっていくことを願っています」。
生活クラブでは、国内自給力アップに向けた提携生産者の取組みを、これからもおおぜいの食べる力で応援していきます。

 

生地の成型には伝統的なブロンズ製の金型を使用。押し出された生地の表面がざらざらとしているので、ソースが絡みやすいというメリットがあります。

リングイネとは?

イタリア語で「舌」という意味の「lingua(リングア)」が名前の由来。断面が楕円形をしたロングパスタで、円形のスパゲティよりものびにくくもっちりとした弾力を楽しめるのが特徴です。ソースがよく絡むので、クリームソースなどとの相性もよいパスタです。

生産と消費を続けながら課題を共有し国内自給力アップをめざします
小麦などの一次産品は家庭で消費する基本の食材で、加工品の原料にもなります。
こうした食材をつくり、食べ続けていけるよう、産地や提携生産者と協議しながら国内自給力のアップをめざしています。

★生活クラブ食べるカタログ 2024年2月1回(06週)より転載しました。
 
【2024年1月22日掲載】

 

原料の小麦も厳選、小麦本来の味が楽しめるスパゲティ

北米産デュラム・セモリナが原料です。高い温度をかけず味を損なわない、伝統的製法で作られています
高熱をかけずに製麺し72時間以上かけて乾燥。一般で販売されるスパゲティの表面はツルツルで色は茶褐色。生活クラブのスパゲティは表面がザラザラしていて白っぽいのに、茹で上げると光沢が生まれます。その理由は、イタリアの昔ながらの「無加熱製法」によるものです。乾燥工程は、熱風ではなく自然に近い状態で、約72〜100時間かけて行います。表面がザラザラしていて白っぽいのは、素材のたんぱく質が熱変化していない証拠です。「熱をかけずにゆっくり、ていねいに作る」から小麦本来の美味しさを味わえるスパゲティとなっています。

もちもちとした食感の生スパゲティもおすすめ

小麦に含まれる風味を大切にするため、熱を加えない製法で作る生活クラブの生スパゲティは、独特のもちもちした食感が特長です。ゆで時間も短く、気軽に調理できると人気を集めています。

「麺類・軽食」の消費材一覧

消費材グループ




パソコンやスマートフォン、タブレットから注文ができます。生活クラブ組合員の方は、まずeくらぶに登録してください(登録は無料)。
組合員でない方は、eくらぶのページの閲覧ができます(注文はできません)。

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ連合会のSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。