本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ここからサイト内共通メニューです。
トップ  〉 活動・とりくみ   〉環境へのとりくみ

環境へのとりくみ


大量生産・大量消費という、環境や未来を奪いとり続ける浪費社会から、安心と豊かさを感じられる持続可能な社会への転換をめざします。
生活クラブは、電気の共同購入やエネルギーの削減、資源の有効利用などを含めた独自の原則を定め、その原則に沿って活動しています。
※生活クラブエナジーウェブサイト
 

エネルギーを「減らす」「つくる」「つかう」

2011年3月におきた東京電力福島第一原子力発電所による事故。この事故により私たちは気づきました。私たちの暮らしがいかにもろく危険なものの上にあり、一部の人々を危険な作業や環境において成り立っていたかという事実を。エネルギーの選択は生き方を選ぶことです。生活クラブでは、エネルギーの使用を「減らす」、再生可能エネルギーを「つくる」、再生可能エネルギーを「つかう」を柱に、生活クラブのエネルギー7原則に基づき、原発のない社会づくりにむけての歩みを進めています。
 
再生可能エネルギーを「つくる」
 
再生可能エネルギーを「つくる」

風力・太陽光発電施設を建設し、小水力、バイオマス等の再生可能エネルギーによる電源開発をすすめます。

再生可能エネルギーを「使う」
 
再生可能エネルギーを「つかう」

暮らしに必要不可欠な電力を、国や既存の大手電力会社におまかせするのではなく、各地の生活クラブの出資による「株式会社 生活クラブエナジー」を通じて、再生可能エネルギーが中心の電気を共同購入しています。
 
CO2削減
 
CO2削減

生活クラブグループにおけるCO2排出総量削減自主行動計画に基づき、消費材の容器包装を環境負荷の少ないものへと変えるなど数々の対策を実施しています。
 
グリーンシステムキャンペーン
 
グリーンシステム

くり返し使用できるリユースびんの利用促進など環境負荷を減らすために、毎日の生活でできるだけごみを出さない暮らし方を提案しています。
 
3R運動
 
3R運動

「リデュース(減らす)」「リユース(再使用)」「リサイクル(再利用)」の3つのRを基本に、ゴミ問題や環境問題の改善に取り組んでいます。
 
カタログ類のリサイクル
 
カタログ類のリサイクル

組合員のみなさまが毎週の注文に使ったあとのカタログ類を回収し、リサイクル資源として再利用しています。
 

 

脱原発、脱炭素と再生可能エネルギーへのエネルギー転換の加速を求める署名活動

脱原発、脱炭素と再生可能エネルギーへのエネルギー転換の加速を求める署名活動
 
生活クラブではエネルギー自給と脱原発、脱炭素の視点から、再エネ社会への転換に取り組んできました。気候危機対策としても、電力部門の脱炭素化への転換は不可欠です。

ところが2023年5月、GX推進法とGX脱炭素電源法が成立し、日本のエネルギー政策は原発推進、火力発電の温存へと舵が切られました。
これを受け、日本のエネルギー政策の対案として、脱原発、脱炭素と再生可能エネルギーへの転換の加速を求める署名に取り組みます。
【署名受付期間:2023年9月1日~12月22日】

署名活動の詳細はこちら

 

生活クラブ気候危機宣言

生活クラブ気候危機宣言
 
生活クラブ気候危機宣言

地球の気候が危機的な状態にあることを多くの方々と広く共有しサステイナブルな社会の実現をめざすことを目的に2020年7月「生活クラブ気候危機宣言」を策定しました。本宣言により、5つの実践に全力で取り組むことを約束します。
 
環境団体らとともに「あと4年、未来を守れるのは今」キャンペーンに賛同します
生活クラブ連合会では、“気候が危機的な状態にあることを広く共有するとともに5つの実践に全力で取り組むことを約束” した「生活クラブ気候危機宣言」を2020年7月に決定しました。

宣言では5つの項目を約束し、今回、その1つ「志を同じくする個人・団体と連携し、日本政府に対して2030年の温室効果ガス排出削減目標の引き上げなどを働きかける」ことに基づき、若者やNPOらが呼びかける「あと4年、未来を守れるのは今」キャンペーンに賛同し、署名活動に取り組みます。
*生活クラブ連合会での署名集約は2021年2月末。

 

プラスチック削減

プラスチック削減
 
プラスチック削減

生活クラブでは、プラスチック容器や包装を再生原料に切り替えること、再使用ができるびんを使うことで、環境負荷を減らす努力しています。ごみが減れば、CO2が削減できる。限りある資源を大切に使って、ごみを出さない暮らしをすすめています。

 

有害物質の削減

私たちは環境汚染の被害者でもあると同時に加害者でもあります。
生活クラブでは、生物の健康と大気・水・大地などの環境を守るために、ライフスタイルを少しずつ変えていく活動にとりくんでいます。
せっけん運動
 
せっけん運動

合成洗剤の使用を止めて、ひとにも環境にもやさしい「せっけん」を使うことで人体への影響、河川や海などの自然環境を守る運動です。
 
ダイオキシン対策
 
ダイオキシン対策

「なくせ!ダイオキシン、汚染監視運動」は地域のダイオキシン汚染の実態を認識し、ごみを出来るだけ出さないライフスタイルへの変換のきっかけとすることを目的としています。
 
※生活クラブエナジーウェブサイト
 

 

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ連合会のSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。