トップ 〉 生活クラブの食材・品物 〉 消費材グループ・飲料 〉有機わたらい一番茶煎茶
有機わたらい一番茶煎茶
毎日飲むものだからこそ安心なものを
一般的にお茶の製造は、茶葉の生産から荒茶(半製品)までを茶葉生産者が行い、荒茶を卸や小売りが製品に仕上げます。製品に仕上げる段階では、産地、品質の異なったものをブレンドすることが多く、誰が・どのように作ったのか消費者にはわかりにくい状態に。しかし、㈱新生わたらい茶では、茶葉の生産から製品の仕上げまでを一括管理。栽培方法から明らかな有機栽培のお茶です。
まろやかな旨みが特徴の最上級煎茶



八十八夜前後に収穫される一番茶のうち収穫期前半の柔らかい生葉で作った最上級煎茶で、まろやかな旨みが特徴です。まろやかさを引き出すには、少し冷ましたお湯でいれるのがコツ。お茶の旨み・甘味成分はテアニンというアミノ酸です。
生産者情報
㈱新生わたらい茶
関連ニュース・記事
「茶・飲料」の消費材一覧
消費材グループ
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
ウェブ加入限定 無料プレゼント